杵島郡大町町福母にある福母八幡神社です。
此神社は高いところにあり肥前鳥居はその階段の中腹にあります。
先日話しかけていただいた高齢の女性は、「最近はこの急な階段を登れない為参拝出来ずにいます。」と話されていました。ですが、この鳥居を見ている間に5・6人程の方が参拝に来られていました。
今時は蚊が多いです。訪れる時は、蚊除けを。。。
柱右:
欽奉献肥前國杵島郡北郷福母村
八幡宮 石華表両柱
伏□似
至誠通達神徳是光 先願
國家昇平家仁恩於黎民異類
武威新振加禁戒於凶賊禎□
災害除去 福禄□□
右柱:
伯希雲行雨□五穀生長
更請郷豊邑□百□女軍
奉行牛嶋久兵衛□廣
戊寶向井次郎左衛門利真
宮司神宮寺権大僧都法夘快□
領主鍋嶋翁介藤原真氏建□
旹寛文ニ歳壬寅六月穀且
〒849-2102 佐賀県杵島郡大町町福母
座標 33.21463022732361, 130.10480079474107
コメント