鳥居 佐賀市 北面天満宮 鳥居(肥前鳥居) 佐賀市北面天満宮の肥前鳥居建立は、維持明暦戊酉□歳 と読んだんですが、戊酉の年号は明暦にありません。文字の摩滅が激しいので、再度読む必要アリです。笠木島木の形から1660年前後は間違いないと思います。(近くにある看板には明暦四年の記載)願主... 2023.04.22 鳥居
鳥居 佐賀市 與賀神社 一ノ鳥居(肥前鳥居) 佐賀市與賀神社一ノ鳥居建立は高いところにありよく読めませんでしたが、慶長十五年庚戌□月十三天赦日頓就と書かれているようです(読み間違えているような。。。)願主が、従四位下行待従 鍋島信濃守藤原勝茂朝臣 多久美作守藤原茂辰 鍋島若狭守藤原重綱... 2023.04.22 鳥居
鳥居 佐賀市 本庄淀姫神社 一ノ鳥居(肥前鳥居) 佐賀市本庄神社の一ノ鳥居建立は、慶長十一年丙午九月十八日鍋島豊前守藤原朝臣 房重□方□女 とあります。〒840-0027佐賀県佐賀市本庄町本庄1128-28座標 北33.23412°, 東130.29656° 2023.04.03 鳥居